新着情報サービス内容スタッフ紹介ブログお問い合わせ

ブログ

年末のご挨拶♪

2024/12/27(金)

早いもので 年末のご挨拶をさせて頂く時期となりました

本年も 皆様には格別のご高配を賜りお礼申し上げます

良い年末年始をお過ごしくださいます様 お祈り申し上げます

来年もどうぞよろしくお願い申し上げます

ことは理 桝谷 真澄

 

■コメント

コメントは投稿されていません。

■コメントを投稿する

名前

タイトル

コメントを入力して下さい。

嬉しかった♪

2024/12/25(水)

某訓練校の就職支援講座を担当しておりました

カリキュラムの中には面談も入っています

いつもこの面談時間は緊張しますが私の気づきの時間にもなるので

この時間をとても大切にしています

終了後に面談に何度か入らせて頂いた方が寄って来られて

チョコを渡してくれながら 「私の言葉が力になってます ありがとうございました」と

多分こんなニュアンスだった 笑 笑顔で挨拶してくださいました きっとこの言葉を伝える事も勇気がいった事でしょう

ちょっとウルッと来てしまった事は秘密にして 素敵なプレゼントと一緒にチョコを頬張りました

美味しい~嬉しい Xmasです

★Merry Xmas★

 

■コメント

コメントは投稿されていません。

■コメントを投稿する

名前

タイトル

コメントを入力して下さい。

定期健診♪

2024/12/21(土)

約4カ月毎に歯の定期健診に行ってます

幼い頃からそんなに歯が丈夫じゃない私は夏休みには必ず歯医者さんで虫歯を治す事が

宿題のひとつとして入ってました 宿題に歯医者・・そしてプール(私はプールが嫌いです)

夏休みは苦行でしかなかったです

大人になるにつれ歯の大切さに気付き この仕事をさせて頂く様になってから

定期的に歯の検診に行くようになりました

汚れを取って頂きさっぱりしてまた日常を過ごす事ができます

今年も元気な歯で美味しい物を沢山頂く事ができました

年々 身体はもちろん いたる所が愛おしく

今まで以上に大切にしないといけない思いが強くなっています

 

いつもありがとうございます

■コメント

コメントは投稿されていません。

■コメントを投稿する

名前

タイトル

コメントを入力して下さい。

一杯の珈琲♪

2024/12/17(火)

仕事の合間に少し時間があったので近くの雑貨屋さん兼 珈琲豆屋さんへ

珈琲は好きなのですが この日は雑貨を見たくてお邪魔しました

店員さんが近くまで寄って来られて

「珈琲のご準備をします お淹れしましたらテーブルにお出ししておきますね」

と親切にお声をかけてくださったのですが・・・

珈琲のオーダーしていないし雑貨を見に来ただけなのになぁ こちらのお店は勝手にオーダーが通ってしまう店なのだと少し怪訝そうな顔になったのは言うまでもありません

すると店員さんが 「珈琲はおもてなしなので是非試飲なさってください」とおっしゃってくれました

きっと私の心が伝わってしまったと少し気まずさを感じながらテーブルに着くと

試飲サイズではない お洒落な珈琲カップに挽きたて淹れたての珈琲が目の前に

美味しい~~~~珈琲~~~

決して試飲だったから無料だったからではなく 本当に美味しくて・・・

時間をみると仕事の時間が迫ってきてます

このままこの美味しい珈琲を頂いて何も支払わずお店を後にする訳にも行かず

セレクトされて陳列されていたロータスのビスケットを手に取り即購入

何だかこの短時間で色んな感情になり面白かったです

もちろん最後はまたこのお店に来たい 寄りたい 

次回は絶対珈琲豆を買います!!!

がっつり心奪われました

損して得取れと聞いた事がありますが・・まさしくでした

いつもありがとうございます

 

■コメント

コメントは投稿されていません。

■コメントを投稿する

名前

タイトル

コメントを入力して下さい。

香害♪

2024/12/15(日)

皆さんは好みの香りってありますか

私は柑橘系の香りが大好きです

友人はムスク系の香りが好きなのですが私は少し苦手です

逆に私の好みの柑橘系は好きではない様です

同じいい香りのはずなのに香りって不思議ですね

先日の新聞に掲載されていました これまでも何度か掲載されていた事もあったのですが

こんなに大きく掲載されたのは初めてではないでしょうか

それくらい問題になっているのでしょう

私も仕事柄 香りについてお伝えする事が度々ありますが 本当に難しいです

形のあるものではないですし 相手の事を思って香りをつけたり柔軟剤を使ったり

けれど自分の好みの香りが誰かにとってとても不快になっているかもしれない

まさに香害・・・

そんなつもりがまさかの事態を招く恐れもあるかもしれません

ご自分がまとっている香りは大丈夫ですか

誰かの香害になってはいませんか

 

いつもありがとうございます

 

■コメント

コメントは投稿されていません。

■コメントを投稿する

名前

タイトル

コメントを入力して下さい。

面接マナー♪

2024/12/8(日)

冷たい雨のこの日は鯖江の中学校様に伺いました

早い生徒さんは1月から高校入試の面接が始まるそうです

そちらに向けてそして近い将来就職する際に行われる面接のポイントをお伝えしました

寒い体育館の中でおこないましたが皆さん緊張しながらも真剣に聞いてくださってました

ペアワークでも真剣にそして時々笑って・・

素直に学ぶお姿がとても印象的でした 見習いたいです

頑張ってください

 

いつもありがとうございます

 

■コメント

コメントは投稿されていません。

■コメントを投稿する

名前

タイトル

コメントを入力して下さい。

再チャレンジセミナー♪

2024/12/8(日)

福井市男女共同参画様とハローワーク福井様のタイアップ講座が

5日に開催されました 私は第1部を担当させて頂きました

今更ですが人前は毎回緊張します・・同じではありませんが就活においての面接も緊張しますよね

緊張しない方法等はありません

段取り八分・・練習と準備 そして開き直りです (こんな事言ってしまうと叱られそうですが)

2部の労務士の先生のお話もとっても良かったです 必死にメモを取ってしまいました

画像のチラシにもありますが知識のアップデートって大切ですね

 

いつもありがとうございます

■コメント

コメントは投稿されていません。

■コメントを投稿する

名前

タイトル

コメントを入力して下さい。

嶺南に♪

2024/12/1(日)

久しぶりの嶺南へ

同じ福井なのに嶺南に伺う際は どこか県外に出かける様な気分になりワクワクします

この日は美方高等学校様へ

最初は緊張している様な面持ちでしたが グループワークになると

和んで賑やかな時間になりました

 

グランドをみるとグランド整備のレーキをつけたカートを見つけました

どこかのゴルフ場で頂いたのかなぁ きっとゴルフ好きな先生がいらっしゃるのでしょう

これだどグランド整備も楽ですよね~

しかし嶺南はお天気がいいし暖かい 同じ福井なのに・・・

美方高等学校の皆様ありがとうございました

 

いつもありがとうございます

 

■コメント

コメントは投稿されていません。

■コメントを投稿する

名前

タイトル

コメントを入力して下さい。

最新の記事



月別アーカイブ


〒919-0544 福井県坂井市坂井町東中野12-6-21
Tel / Fax : 0776-72-3201 E-mail :
copyright 2025 Kotohari Co., Ltd. all rights reserved.
powered by cheltenham software