新着情報サービス内容スタッフ紹介ブログお問い合わせ

ブログ

高校生就労支援ガイダンス♪

2017/7/19(水)

高校生就労支援ガイダンスのお手伝い!!

 

私が学生だった頃は就労ガイダンスの時間等無かったです

求人情報を見て 気になる企業は担任や進路指導の先生に伝える

ただそれだけの事でした・・・(私だけなのかな??)

 

時代の流れでしょうか 今はしっかり時間をとって専門の方からの情報やアドバイスを頂き就労準備に入る 恵まれていますね

けれど色んな期待を背負ったご本人達のプレッシャーも大きいのでは??なんて思いながら

面接の指導させて頂きました  本音のアドバイスで

「ママみた~~~い」

のお声頂きました!!そうです私は ママです

ママは子供達を心配してます 心からの幸せを願っているのですよ(笑)

しっかりママの言う事を聞いて本番に挑みなさい

 

いつもありがとうございます

■コメント

コメントは投稿されていません。

■コメントを投稿する

名前

タイトル

コメントを入力して下さい。

セミナー♪

2017/7/17(月)

日本生命様の特別セミナーでお声を掛けて頂きました

大きな会場で演台もしっかりセッティングされていました

↑こんな感じです 画像では見えませんが こちらの演台 台の上にセッティングされていますの・・・

私は背が高いので低めのヒールを履いているのですが 演台に上がると

スッコーーーンと会場が見渡せる訳=恥ずかしいのです

なので演台からすぐに下りちゃうのです←悪い癖です

 

そして 今回のセミナーでは昔の職場の同僚と再会しちゃう驚きの展開

数十年ぶりでしょうか・・嬉しくって 昔に戻ってお話しちゃいました

そんな同僚の前で講師として話をするなんて 

恥ずかしいでしょ!!!!

照れくさいでしょ!!!!

ですが 彼女が居てくれたお蔭もあって伸び伸びと進める事が出来ました

皆さんも こんな経験ないですか??

 

私は何だかいつもついてるみたいです

 

いつもありがとうございます

■コメント

コメントは投稿されていません。

■コメントを投稿する

名前

タイトル

コメントを入力して下さい。

こんな打ち合わせも♪

2017/7/16(日)

某施設で打ち合わせでした

部屋に入ると何だか皆さん忙しないご様子

↑ 忙しない理由はこちらでした

お茶の準備中でした

美味しいお茶とお菓子を頂きながら皆さんと打ち合わせ

お蔭様で和やかな雰囲気の中話が進みました

雰囲気作りも大切ですね

ありがとうございました

 

いつもありがとうございます

■コメント

コメントは投稿されていません。

■コメントを投稿する

名前

タイトル

コメントを入力して下さい。

念願のランチ会♪

2017/7/15(土)

随分前からランチを一緒に・・・と約束をしてたのですが

なかなかスケジュールが合わなくて

やっと揃う事が出来ました

お顔隠してしる彼女とは よくお会いしているのですが・・

お店には私達グループしかおらず完全貸切でゆっくり食事を楽しむ事が出来ました

ランチ後に寄った和菓子カフェで可愛い猫を発見!!

涼しげなあじさいと一緒に・・・

こちらの画像は 遠く離れた施設で元気になる為に頑張っている友人にも送りました

見てくれてるかな~

 

いつもありがとうございます

■コメント

コメントは投稿されていません。

■コメントを投稿する

名前

タイトル

コメントを入力して下さい。

ランチ&大人女子のフレンチマナー講座開催♪

2017/7/9(日)

7月22日 8月5日 サミュゼさんにて フレンチマナー講座開催ですよ~♪

美味しいランチと海が見える店内で リッチな大人時間を楽しんで下さい

7月号のファムさんのも掲載されていますよ

お申込みやお問合せはこちらまで♪

 

いつもありがとうございます

■コメント

コメントは投稿されていません。

■コメントを投稿する

名前

タイトル

コメントを入力して下さい。

寄り道 京都♪

2017/7/9(日)

彦根での仕事後の寄り道

京都

ここはどうしてこんなにも おされ~な所なんでしょね

雰囲気なんでしょうか??

 

甘味で京都を堪能!やってみたかったので行って来ました

中村藤吉本店さん 老舗のお茶屋さん直営のカフェ

迷いに迷ってパフェ  甘さ控えめのフワフワの生クリームの中にシフォンケーキやパフ??抹茶ゼリー等入ってて 

パフェ1つで何でも楽しめちゃうみたいな・・そんなパフェでした(パフェってそういう物だと思いますが・・)

感想として・・もっと甘くして~でした(笑)

 

 

そしてお次は

湯葉ランチ  好きかも  昔はあまり好まなかった湯葉

なぜだろう?年を重ねたからでしょうか 美味しかった~

隣に座ってした外国の女性はお残ししてましたけど・・(若いからお口に合わなかったのかも)

 

そして祇園に

壱銭洋食さん 味は想像していたのですが お腹いっぱいでも頂けちゃう

不思議な食べ物・・お酒を楽しんだ後の壱銭焼きは危険ですね

付け合せ?のセンスが問われそうですが お団子も楽しみました

 

店内に入ると黒木瞳さんや北川景子さんが迎えてくれます

隣に座ると料金が高くなるか否かは私には分かりません(笑)

田舎者の私は最後に記念スタンプを押してみました

 

最後は

エルメス祇園店 こちらでは職人さんの手仕事や伝統等を紹介している

遊び心沢山の店内になってました

お値段は遊び心ではありませんでしたけどね

 

そんなこんなで寄り道京都満喫しました♪

 

いつもありがとうございます

 

 

■コメント

コメントは投稿されていません。

■コメントを投稿する

名前

タイトル

コメントを入力して下さい。

ポンコツしてました♪

2017/7/2(日)

何だか何だか先週はバタバタしてた様な・・

そして1ヶ月ぶりフィットネスではしゃいだら・・

7月最初の週末こんな感じになりました

↑あくまでも イメージ  綾瀬はるかちゃんなので可愛いのですが・・

「ポンコツ!!!女」と言われました!

そんな週末でしたが・・明日からはまた元気にスタートしますとも

 

いつもありがとうございます

■コメント

コメントは投稿されていません。

■コメントを投稿する

名前

タイトル

コメントを入力して下さい。

敦賀市で♪

2017/7/2(日)

敦賀観光キャンペーン隊の可愛い女の子達のセミナー担当させて頂きました

なのに・・なのに・・・

セミナー時に肝心な写真を撮り忘れるという大失態

担当の方に撮影 up 全て確認取ったのに~(ホントに何やってんだ??)

 

担当の方から爽やかなキャンペーン隊の皆さんのお写真を頂いたのでupしちゃいます

素敵な笑顔!!!暑さも飛んでいっちゃいますね

 

敦賀市は私の住んでいる所から高速で50分ぐらいでしょうか

ここ数年何かとご縁を頂いて敦賀に伺う事が増えて来たのですが とっても素敵な町です

でも まだまだ知らない所も沢山・・・

キャンペーン隊の皆さんにお勧めお聞きしちゃいましたよ(セミナー中に)

早速行ってみないと・・ここでは内緒

こちらを参考にして下さいね★★

 

帰りのSAで居た!!福井県の人気者

恐竜博士・・・リアルすぎてちょっと怖いけど

ラプトとティッチー サウタン ベンチに座って一緒に記念撮影・・勇気がなかったです

覚えられません(笑)

 

来年は福井国体が開催されます!!是非福井県にお越しくださいね~~

 

いつもありがとうございます

■コメント

コメントは投稿されていません。

■コメントを投稿する

名前

タイトル

コメントを入力して下さい。

学び♪

2017/6/29(木)

先日から3日間 某訓練校で仕事でした

今日で無事終了した訳ですが・・

 

ここ数年前からお世話になっている某訓練校では、毎回新しい訓練生さんとの出会いがあり 思い出がありますが

この3日間一緒に過ごした訓練生の方達は特別でした

それは訓練生のお1人が発達障害をお持ちだと言う事をご本人が教えて下さいました

 

グループワークの授業時は 私も中に入って一緒に進めていくのですが、今回は黙って訓練生の皆さんを見ておりました

なぜなら私から何も言わなくても彼を他の皆が優しくコーチしながら引っ張ってくれていたからです

マニュアル通りの教科書も重要だけどもっと大事な事を見つけました

 

考えがまとまらない彼にとても優しく励まし 時間をかけて聴く 教える 諭す 褒める 時に厳しく 

常に彼を受け入れ理解しようとコミュニケ―ションを取っていました とっても丁寧に・・

簡単な様ですがなかなか難しくて出来ない事を皆が当たり前にやっているのです 

そんな時に 「はい!時間だから教科書戻りますよ~~」なんて割って入る事は出来ませんから

 

お蔭で本日最後の発表は素晴らしく感激しました(発表は彼です。これも彼を成長させたいと皆の配慮)

何より彼自身の喜びが大きく成長できた3日間だったはずです

これは私の力では無く彼を支えてくれた皆のお蔭です きっと皆も何かを得たはず

 

この3日間は 私が訓練生でした!彼からは素直に学び吸収しようとする事

皆からは相手を受け入れ理解する事等 沢山の事を学びました(とっても苦手なPCの設定も教えて頂きました)

12月まで訓練が続きますが私も負けずに 今回出会った皆と共に成長して行きたいです

貴重な3日間本当にありがとう!!帰りの車で泣きそうだったのよ・・・・ホント

↑こちら仲間(訓練生)の小銭入れ これには笑いました

せめてジップロックにしよう~よ

 

さぁ 明日は魅せるマスマスに変身して敦賀にLet's Go!!!

 

いつもありがとうございます

 

 

■コメント

コメントは投稿されていません。

■コメントを投稿する

名前

タイトル

コメントを入力して下さい。

研修週間♪

2017/6/22(木)

今週は自治研修所での研修が続きました

その名もマスマス週間・・(アッ 私が言った訳ではございませんので・・

出席者人数が80人越え~

後ろのお席まで遠いっ!!!

アシスタントがいないので 私は走ります!!遠くまで!!

息切れてました(笑)お水より酸素下さいです

自治研修所のスタッフの方々に毎回助けて頂きながら 今年も無事研修を終える事が出来そうです

ありがとうございます

上手くやるより一生懸命そして楽しく 私の研修の強みです

 

 

いつもありがとうございます

 

 

 

■コメント

コメントは投稿されていません。

■コメントを投稿する

名前

タイトル

コメントを入力して下さい。

最新の記事



月別アーカイブ


〒919-0544 福井県坂井市坂井町東中野12-6-21
Tel / Fax : 0776-72-3201 E-mail :
copyright 2023 Kotohari Co., Ltd. all rights reserved.
powered by cheltenham software