今年から大学になった福井医療大学様の1学年の皆様にマナーをお伝えしました
我が娘も今年から医療人を目指し歩みだした所で・・医療大学の皆様と同じです
ですから ほんの少し??熱くお伝えしてしまった気がします
きっと学生さんからは「このオバちゃん ちょっと熱くて引くわ~~」なんて思われたかもしれません(笑)
いいのです!!思われても そのくらい大切な事で 立派なお仕事を目指しているのですから・・
気付いて欲しいのです!!身につけて欲しいのです!!
あっ また熱くなっちゃいました・・失礼・・・
いつもありがとうございます
コメントは投稿されていません。
毎年お世話になっている警察学校様
いつもこの様に演題をバ~ンと貼って迎えて下さいます(恐縮しちゃいます)
立派な演台の上には素敵な水差し・・(何だか凄~く偉くなった気分)
今年の初任科の皆様も元気一杯でした 元気が一番!!ですね
いつもありがとうございます
コメントは投稿されていません。
毎年、消防学校の初任科生の皆さんには 元気を頂いております
接遇研修の担当をさせて頂いて今年で8年目?ぐらいかな?
とうとう娘の同級生が…
まだまだ頑張りますとも
いつもありがとうございます
コメントは投稿されていません。
娘が県外に出て初めてのGW
県外の出てまだ1ヶ月なのですが、初日はお客様扱い(笑)
慣れない1人暮らしで実家に戻って気が緩んだのか のんびり過ごしていた様でした
そんな娘を強引に引っ張りだしアクセサリー作りに挑戦してきました
私は以前の職業柄 工具を扱うのはお手の物でしてスイスイと出来ちゃうのですが
娘は悪戦苦闘 見ているこちらがイライラしてしまうぐらい
なんとか可愛い好みのピアスが出来上がりました
作成時間より撮影の方に時間がかかる…今時でしょうかね~
いつもありがとうございます
コメントは投稿されていません。
「水」大切です
研修中、絶対必要なのが「水」
研修先ではほとんど「お水」を用意をして下さってます そのお気持ちに甘えていつも遠慮なく頂いているのですが・・
「あれ?ない」と言う事も・・・その時は まぁ~大変です!!ですが一応念の為に自宅から「水」を持参しております
でもその持参した「水」もうっかり忘れる事もあります すると まぁ~大変どころか このまま喉がくっついて呼吸が出来なくて死んでしまうんじゃ??と恐怖におびえます(笑)
私にとって研修中の「水」は命なのです 「命の水」なのです・・・ ってなんの呟き・・・
いつもありがとうございます
コメントは投稿されていません。
某懇親会に出席した時に出て来たデザートがあまりにも可愛くて
もったいないと思いながらもザックリとフォークを入れて美味しく頂きました
いつもありがとうございます
コメントは投稿されていません。
3回に渡り研修を担当させて頂きました。場所は県庁
県庁から見下ろした風景 残念ながら桜は散っていましたが、一般人の私にはなかなか見られる風景ではないので撮影(笑)
前半は会議室で研修
後半は知事応接室で実践!!これがまた楽しい
真剣になりすぎてコントの様な場面があったりと笑いあり
私が生きている中で絶対お声がかかる事はない場所で研修させて頂く事に感激です
お仕事を忘れそうになって周りをキョロキョロ
見付けました!!知事のお名刺・・ありがとうございます
職員の方に貴賓室をみせて頂きました。
普段はテレビや新聞でしか拝見しない所なので感動です
さっそく家族に土産話をした事は言うまでもありません
無事研修が終わってホッとしております
いつもありがとうございます
コメントは投稿されていません。
館内の恐竜が目覚める前に館内に忍び込み
「おもてなし」研修させて頂きました
このドーム型は有名ですね
館内に入ると 忠実に再現された恐竜達が出迎えてくれます
リアルすぎて私は少し怖い・・・ですが いつも大勢の人で賑わっています
さすが世界三大恐竜博物館
その素晴らしい恐竜博物館で働くスタッフの方々に「おもてなし」をお伝えしました
GW前に気合を入れて頂いて最高の「おもてなし」でお客様をお迎えする
皆様ぜひ世界三大恐竜博物館の一つ「福井県立恐竜博物館」に足を運んで下さいね
素敵なスタッフが恐竜達と待ってまぁす
日本が誇る福井県立恐竜博物館様で研修させて頂けた事大変嬉しく思います
いつもありがとうございます
コメントは投稿されていません。
某企業様のオフィスが移転してから初めて伺いました
ここ福井だよね???って一瞬疑いたくなる様なエントランスでした
沢山の企業様がオフィスを構えているビルの会議室で新入社員研修
皆さん真剣です・・前日まで本社(東京)で研修(マナーも含)も受けていたそうで
二度目のマナー研修・・・他の企業様ではなかなか無い事なのですが そのくらい大切な事だと思ってくれているのだと思います
今年から違う内容を取り入れました
内容はお伝えできませんが とっても楽しくて それぞれの個性や性格が出て面白かったですね
配属先でも即戦力で頑張って欲しいです
いつもありがとうございます
コメントは投稿されていません。