新着情報サービス内容スタッフ紹介ブログお問い合わせ

ブログ

戦略かな?♪

2025/6/18(水)

仕事に入る前に少し時間があったので珈琲豆屋さんに入りました

個性豊かな作家さんが作ったカップやセレクトされた海外のお菓子やジャム等も販売されています

見ているだけでわくわくします

そしてそのお店は豆を購入しなくても淹れたての珈琲を出してくださいます

無料で!!! 最初は驚きましたが・・今ではそれを少し期待して伺う事もしばしば

セレクトされているお菓子を添えて 素敵なカップです

しっかり堪能した後はそのまま帰る・・・・事が出来ず

セレクトされた商品をいくつか手に持ってお支払いしています

天邪鬼な私は珈琲豆はもちろん他商品の購入を促す戦略!!なんて思っているのですが

気持ち良く支払できているのは珈琲の効能なのでしょうか

 

いつもありがとうございます

 

 

■コメント

コメントは投稿されていません。

■コメントを投稿する

名前

タイトル

コメントを入力して下さい。

警察学校♪

2025/6/5(木)

警察学校とは 警察職員を教育・訓練する機関である

一人前の警察官になる為に必要な基本知識や技能を学ぶ為全寮制となっている

先輩たちから引き継がれた警察学校の精神でもある 誠実・責任・規律を校訓として定めている

福井県警察学校で今年度もマナーの授業を担当させて頂きました

主体性と積極性 コミュニケーションに力を入れておこないました

安心安全な福井県を担う警察官となって活躍して頂きたいです

 

いつもありがとうございます

■コメント

コメントは投稿されていません。

■コメントを投稿する

名前

タイトル

コメントを入力して下さい。

日本にしかないマナー♪

2025/5/7(水)

日本で生まれ育って当たり前だったマナーが日本独自のルールだった

・お辞儀をする

・時間を守る

・靴を脱いで入る/揃える

・公共の場では静かにする

・いただきます ごちそうさまの挨拶をする

・お茶碗を持つ

・名刺交換

・席次を意識する

等・・外国では考えられない事ですがとても美しく映る様ですね

多様性の時代とともに薄れていくマナーになりつつありますが

とても素敵な事だと思っています

日本では当たり前のおむすび?おにぎり?も外国の人にとても人気ですよね

私は三角にしか握れません

 

いつもありがとうございます

 

■コメント

コメントは投稿されていません。

■コメントを投稿する

名前

タイトル

コメントを入力して下さい。

GW終わりました♪

2025/5/7(水)

毎年 お声をかけて頂いてる田植えのお手伝い

農家育ちではないので このお手伝いがとても新鮮で楽しいのです

なにより1年に1度の体力測定にもなっております

残念ながら昨年は予定があり体力測定(お手伝い)は出来なかったのですが

今年はしっかりと・・といっても1回限りの3時間(手伝いではなく居ただけが本当かな)

今年は 足腰は まぁこんな感じかな~と「良」判定を勝手につけたのですが

手首が・・硬くなってきている事に気づきました

これからの人生 体力的に良くなる事はなくても 気づく事で改善策を見つける事は出来るはず

手首をくるくる回しながら老いを感じた体力測定(お手伝い)の時間でした

青空と気持ちのいい風 トラクターのエンジン音がとても心地良い日でした

美味しいお米に育ちます様に・・・

 

いつもありがとうございます

 

■コメント

コメントは投稿されていません。

■コメントを投稿する

名前

タイトル

コメントを入力して下さい。

新社会人♪

2025/4/13(日)

先日は某企業様の研修でした

真新しい作業服に身を包んだお姿をみて 

私にもこの様な時があったなぁ 研修はつまらなかったなぁなんて事を思い出してました

最初は緊張していた面持ちでしたが徐々に打ち解けて 冗談も交わされて

とても楽しい研修になりました

研修後の集合写真では素をみせてくれてとても可愛い新社会人の皆様でした

立派な返事をしてくれてありがとう!!

一緒に頑張って行きましょうね

 

いつもありがとうございます

■コメント

コメントは投稿されていません。

■コメントを投稿する

名前

タイトル

コメントを入力して下さい。

桜咲く♪

2025/4/9(水)

新学生 新社会人の皆様 おめでとうございます

期待を胸にわくわくされているのではないでしょうか

そんな皆様を応援しているかの様に綺麗にさきましたね

↑画像が荒い・・

昨年は散ったのが早かった様なきがしますが今年は

職場の隣に見事な桜が咲いているせいかゆっくり楽しめている様な気がしています

歳をかさねる度に1年過ぎるのがとても早い

決して急いでいる訳ではないのに・・・

来年も素晴らしい桜が見れます様に

 

いつもありがとうございます

■コメント

コメントは投稿されていません。

■コメントを投稿する

名前

タイトル

コメントを入力して下さい。

嗜む♪

2025/2/18(火)

いよいよ新入社員研修の時期に入ってきました

対応が遅くなっており大変ご迷惑をお掛けしております

 

 

そんな中先日は友人とお茶を嗜んできました

ひとつの茶葉で炒ったお茶 水だしのお茶をそれぞれ楽しみました

心が落ち着いて とても良い時間でした

お茶の香り漂う玄関先には春の訪れを感じる生け花

日本人であってよかったな~なんて思った休日でした

 

いつもありがとうございます

 

 

■コメント

コメントは投稿されていません。

■コメントを投稿する

名前

タイトル

コメントを入力して下さい。

電車♪

2025/2/5(水)

最近はお天気の都合もあって電車を使う事が増えてきました

都会では当たり前の交通手段ですが

私の住んでいる福井は車が当たり前なんです

なので電車に乗車する際は 何だか緊張します私だけかな?

ドアは自分で開けるタイプだし 乗車する時下車する時 モバイルをかざす所が異なるし

しかも車内でかざします バスみたい・・

最初は戸惑って電車が発車してしまうのではないかと不安でしたが

慣れてきたら何だか楽しくなってきました 車窓から見える街並みもいつもと違って新鮮に見えます

いよいよ雪がちらつき始めました

小さなホームが可愛いです

 

 

今朝はこんなに積もってしまいました

今夜は雪掻きに勤しみます

 

いつもありがとうございます

■コメント

コメントは投稿されていません。

■コメントを投稿する

名前

タイトル

コメントを入力して下さい。

息抜き♪

2025/1/26(日)

息抜き・・

うまく気分転換をする 心や体の緊張をとく

ストレスを感じる状態を一旦OFFにして疲れやイライラを取り除く

 

先日 お世話になっている施設で 皆と息抜き・・スタバ

少しの雑談と甘いドリンクでリラックス

休憩後も頑張れます!!!ただし 甘いドリンクの場合は飲み過ぎ食べ過ぎには注意です

皆さんのリラックス方法は何ですか?

 

 

いつもありがとうございます

■コメント

コメントは投稿されていません。

■コメントを投稿する

名前

タイトル

コメントを入力して下さい。

お天気ですね♪

2025/1/18(土)

1月もあと少し

早いですね

寒い日が毎日続いていますが 今日はとてもお天気がよくて気持ちがいいです

このまま春が来てほしいです・・・無理かな

インフルエンザ流行っている様です ご自愛くださいませ

 

いつもありがとうございます

■コメント

コメントは投稿されていません。

■コメントを投稿する

名前

タイトル

コメントを入力して下さい。

最新の記事



月別アーカイブ


〒919-0544 福井県坂井市坂井町東中野12-6-21
Tel / Fax : 0776-72-3201 E-mail :
copyright 2025 Kotohari Co., Ltd. all rights reserved.
powered by cheltenham software