今朝は随分と冷え込みましたね
道路もツルツルで車の運転も慎重に
午後から福井市公民館の主事の皆様の選択研修
「地域をつなぐコーディネイト力」の勉強会に、講師として伺いました
さすが主事の皆様「挨拶」が素晴らしい(上から目線っぽいですが・・)
とっても気持ちいい挨拶をして下さいました
皆様が発している雰囲気が、とても心地よく元気が貰える
そう!パワースポットの様な教室でした
講座が始まる前は寒かったのですが、皆様のパワーで一気に熱くなった私です
帰りの冷たい風が心地よかったです
帰りはおしるこタイム・・・随分前からどうしても頂きたくて寄り道
右奥の白いおしるこは、きなこおしるこ 名前の通り、きなこでした(あたりまえか)
欲張って大好きな「うぐいす餅」もつけてペロリと頂いちゃいました
寒い日は、おしるこ・・いいですね
いつもありがとうございます
※只今、ことは理では新入社員研修、だんとつの笑顔を手に入れるスマイルトレーニング®のご予約承り中です!
コメントは投稿されていません。
先日、女性のための創業支援セミナー有志の会 紫姫舞会様の公開例会
「笑う門には福来る!スマイルではじめよう 私のハッピービジネス」
をテーマに講師として伺いました
素敵なテーマだと思いませんか?テーマを頂いた時、2017年の私にピッタリかも~なんて勝手に思ったり
内容を考える前にワクワクしました(テーマやタイトルって大事ですね~)
↑アッカンベ~をしてる訳ではございませんよ
これも研修の一部です
↑研修中は終始「笑顔」で「笑って」 とっても楽しそうです
私も受けてみたい(笑)
ことは理では、楽しくをモットーに研修を進めております
楽しくなくちゃ学べませんからね
楽しいお時間をありがとうございました
やっぱり「笑顔」は素敵ですね
研修の様子を紫姫舞会顧問の萩原様がupして下さいました
※只今、ことは理では新入社員研修 だんとつの笑顔を手に入れるスマイルトレーニング®のご予約承り中です。
いつもありがとうございます
コメントは投稿されていません。
今年になってはじめての敦賀入り~
愛車を修理に出していて代車で敦賀入りかと心配していたのですが
前日に直ったと連絡を頂き、愛車で敦賀入りする事が出来ました(よかった~♪)
この日は、サンピア敦賀様にて、株式会社ジャクエツ様のマナー研修を担当させて頂きました
食事をしながらの研修に、戸惑い、美味しい食事を目の前に、皆様をお預け状態にしてしまう場面もあったりと
失礼が多い研修となってしまいましたが、皆様の温かい雰囲気に助けて頂き無事終える事が出来ました
ご担当者の方々の優しいお気遣いに感謝した1日でもありました
ありがとうございました
私のお料理も用意して下さっていたのですが・・・お残ししてしまった事が唯一の心残り・・・・
食いしん坊の私は、帰りの道中でも、その事ばかり考えておりました
スープが・・・お肉は・・・・デザートにコーヒー・・・・とグルグルと
次回の敦賀入りの際は、ランチでリベンジしようと誓いました(もっと仕事の事を考えたらいいのに・・・)
いつもありがとうございます
コメントは投稿されていません。
打ち合わせで伺った場所がショールームでした
とっても素敵で、オープン時間が終わっているのに照明をつけて頂き
写真撮っちゃいました
可愛いキッチン
夢がふくらみます
こんなダイニングテーブルに出て来るお料理は・・・
快眠間違いないですね
どこを見ても素敵過ぎて・・大切な打ち合わせを忘れる所でした
担当の女性と私を入れて5人で打ち合わせ
おやつや軽食まで用意して下さって 気分は遠足・・・
どうやったら皆さんが楽しんでくださるか・・色々考えて・・・お話して・・・
見えてきました♪
2月の研修が楽しみでなりません
いつもありがとうございます
コメントは投稿されていません。
行ってきました初詣
初詣の様子の画像ではないのですが
いつもお参りさせて頂いている大社様には結婚式場も併設されていて
毎年こちらで記念撮影を勝手にさせて頂いてる訳です
今年は娘も県外への進学が決まり、少し長めのお参りになりました
娘が育てているヒヤシンスが少しずつ大きくなってきました
娘が県外に行く頃、綺麗な花が咲いていると嬉しいな~
いつもありがとうございます
コメントは投稿されていません。
あけまして おめでとうございます
皆様にとって笑顔溢れる1年となります様に
本年もどうぞよろしくお願い致します
ことは理 桝谷真澄(マスマス)
いつもありがとうございます
コメントは投稿されていません。
今年も残り僅かとなり、年末のご挨拶をさせて頂く時期となりました
本年も、皆様のお力をお借りし、無事に、そして楽しく過ごす事が出来た1年でした
心よりお礼申し上げます
来年も本年同様のご愛顧をお願い申し上げて、2016年末のご挨拶とさせて頂きます
季節柄、くれぐれも体調など崩されません様 素敵なお正月をお迎えくださいませ
ことは理 桝谷真澄(マスマス)
いつもありがとうございます
コメントは投稿されていません。
12月のコラムは、新年のご挨拶~あなたの年賀状マナー大丈夫?~です。
いつもありがとうございます
コメントは投稿されていません。
皆様、ご無沙汰しております。「私」マスマスです。
この時期は毎年バタバタしてまして・・・とっても忙しない毎日・・・
大変なのですが私はこの忙しなさが、大好きな様です
先週はカワイローラ様にお声を掛けて頂きマナー講座のお時間を頂き
そのままカワイローラ様の忘年会に出席させて頂きました
とっても賑やかで、楽しい忘年会でした
昔の先輩だった方にも再会し、驚きの一日になりました
日にちが変わった 明くる日は、毎週通っているフィットネスの忘年会に・・
↑初めての「乾杯のご挨拶」の無茶ブリを頂きました
何事も経験・・・楽しませて頂きました
美味しいお料理にテンションも上がって笑いっぱなし~
ツリーを見たのが初めてかの様に ツリーを見て感激して記念撮影(笑)
この後・・・・まだお話足りず喫茶店でお話の続き 女子はお喋りが尽きませんね
お蔭でパワーアップしました。体重も・・・
そして、昨日は家族と友人と自宅でparty
ローストビーフの食べ比べ
ずんだサイダーにかすていらサイダーを嗜み(味はご想像におまかせです。笑)
勝手に頂くプレゼント争奪戦
ゴルフボールやお洒落なボールペンに救命道具・・・
どれも笑えるプレゼントでした
皆と楽しむゲーム
昔懐かしい「人生ゲーム」 アナログなゲームって結構盛り上がりますね
ゲームに疲れたら 勿論ケーキ
大きくて丸いデコレーションじゃない所が これまたいい感じ(予約を忘れただけ)
毎年、楽しいXmasを迎えられる事が本当に嬉しいです
来年はどんなXmasになるかな~
たのしいpartyの後の今日は、しっかりと仕事 そして夜は昨夜の残り物~
現実ですなぁ~
残り物を頂きながら、楽しかったpartyの数々を思い出して1人ニヤけております
今晩サンタさんは来るかしら???
良い子は早く寝ましょ・・・皆様 お休みなさい
Happy Merry Xmas
いつもありがとうございます
コメントは投稿されていません。